大阪・関西万博 ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartierにて、以下のトークイベントが開催されます。
東北大学DEI推進センターより、佐々木成江教授がパネリストとして登壇いたします。
関心のある方は、ぜひご参加ください。
【イベント概要】
日 時: 2025年10月3日(金)15:00~16:30(14:30開場)
会 場: 大阪・関西万博会場内 東ゲートゾーン ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier
定 員: 80名
申 込:申込・詳細はこちらから(事前予約)
締 切:【現地】2025年10月3日(金)12:00まで(定員に達し次第、受付を終了いたします。)
【オンライン】2025年10月2日(木)12:00まで<※アーカイブ視聴:後日録画したものを共有いたします>
ウーマンズパビリオン WAスペース 自分らしく輝くために。女性のウェルビーイングと働き方 ~フェムテックが叶える女性が輝く職場づくり~
働く女性がライフイベントで活躍するために、フェムテックが企業や社会にもたらす影響や未来を多角的に議論するイベントです。 職場における妊娠・出産等のライフイベントと仕事との両立、女性特有の健康課題解決 等により、働く女性が能力を最大限発揮し、いきいきと活躍することを目指し、フェムテックが企業・社会に対してもたらすポジティブな変化、どのような未来を描くことができるか、アカデミア、企業などの視点でディスカッションいただきます。
■登壇者(予定):(順不同)
パネリスト
佐々木 成江:東北大学 DEI推進センター、横浜国立大学ダイバーシティ戦略推進本部
小島 慶子:メディアパーソナリティ
鈴田 朗:コニカミノルタ健康保険組合
石川 勇介:株式会社ファミワン
高木 悠一:経済産業省 経済産業政策局 経済社会政策室
ファシリテータ
木村 恵:一般社団法人 Femtech Community Japan
- お申込み・詳細はこちらから