本学化学工学専攻 北川 尚美 教授と廣森 浩祐 助教が「第56回 市村地球環境学術賞 貢献賞」を受賞しました。 市村地球環境学術賞は、大学ならびに研究機関で行われた研究のうち、地球温暖化対策に関する技術分野において顕著な業績のあった技術研究者またはグループに贈呈されるものです。 受賞の対象となった研究業績は以下の通りです。 業績題目 「多様な廃棄油をバイオ液体燃料に変換可能な革新的製造プロセス」 詳細はこちら(公益財団法人 市村地球環境学術賞Web)から。 北川 尚美 教授の研究者情報は、こちらから。 廣森 浩祐 助教の研究者情報は、こちらから。 Share on X (Twitter) Share on Facebook Share on Line Share on メール Copy to Clipboard 前へ 投稿 【お知らせ】DEI推進センターリーフレットの英語版ができました 次へ 投稿 【ご案内】東北大学サイエンス・アンバサダー監修・出演「東京エレクトロン宮城presents 小島よしおのまちぶらサイエンス ~仙台でフシギを解決するピーヤ~」(2024/3/30放送)