平成28年度に採択された科学技術人材育成費補助事業ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)の事後評価結果が発表され、本学は「総合A評価」を受けました。 評価項目5つのうち、取組「s評価」、取組の成果、実施体制、実施期間終了後の取組の継続性・発展性の3つについて「a評価」をいただきました。 今後も男女共同参画推進センターを中心に、多様性が尊重される研究環境実現のため、検討と工夫を重ねて参ります。 評価結果は、こちらから(国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)Web) 詳細はこちらから(TUMUG Web) Share on X (Twitter) Share on Facebook Share on Line Share on メール Copy to Clipboard 前へ 投稿 【ご案内】性の多様性・社会イノベーションセミナー「多様な性のあり方・SOGIを自分事として考えるにはー地域の視点から考えるー」(2023/4/26 開催) 次へ 投稿 【公募】APEC “Healthy Women Healthy Economies Research Prize”応募受付開始のお知らせ(2023/6/3締切)