大学の構成員が、出産・育児・介護等のライフイベントの中でも、勉強・研究・仕事を両立できるように休暇等の制度を整えています。また、両立支援に関するイベントの実施、各種事業や施設、制度等に関する情報提供等により、全学における両立支援・環境整備を推進しています。
TUMUG支援事業
研究支援要員、ベビーシッター利用料等補助等の各プログラム詳細については下記をご覧ください。
本学における次世代育成にかかる諸制度等
妊娠・出産・育児・介護支援制度

その他の保育情報・子育て支援サービス
仙台市の保育所・幼稚園・民間の保育施設、一時預かり等の子育て支援サービスについて紹介しています。
文部科学省共済組合 ベビーシッター補助金制度
ベネフィット・ステーションの育児サポート制度
※ご利用にあたっては、会員専用サイトにログインし、「ベネアカウント」の登録を行うことが必要です。ご登録方法の詳細や主なサービス内容については、「ベネフィットステーションご利用ガイド(学内限定)」をご覧ください。