NEWS & TOPICS

【報告】第38回 TUMUG Online Lunch Meeting(2025/5/22(木) オンライン開催)

【日  時】 2025年5月22日(木)12:00-13:00
【会  場】 オンライン
【対  象】 本学研究者・教員・職員
【言  語】 日本語
【参加者数】 39名(関係者含む)

TUMUG Online Lunch Meetingは、新型コロナウイルス感染拡大防止をきっかけに2020年度4月よりスタートし、以後東北大学の女性研究者のネットワークの形成及び実質的な学際融合研究等への発展を目的に定期的に実施されています。

第38回のミーティングでは、2024年 TU-UW AOS DEI関連学生交換プログラムに採択され、米国ワシントン大学に派遣された学生からの派遣成果報告と、2025年度よりDEI推進センターに着任された先生方の研究紹介をしていただきました。プログラムは以下となります。

プログラム

2024年 TU-UW AOS DEI関連学生交換プログラム成果報告
  王彬澤さん(環境科学研究科)
  根本浩希さん(文学研究科)

・2025年度DEI推進センター教員 研究紹介
  「ジェンダード・イノベーションによる科学技術の発展」
   佐々木 成江教授(DEI推進センター)

  「無知学と植物学史」
   鶴田 想人助手(DEI推進センター)

  • 佐々木成江教授の研究者情報は、こちらから。
  • 鶴田想人助手の研究者情報は、こちらから。

今後もTUMUG Online Lunch Meetingでは研究報告の機会を設け、専門分野を超えた交流や情報共有の場を提供していきます。発表を希望する方は、下記お問い合わせ先にご連絡ください。

お問い合わせ先

東北大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI)推進センター
TEL: 022-217-6092
Mail: dei-center*grp.tohoku.ac.jp(*を@にして送信してください。)

関連記事一覧

PAGE TOP