【日 時】 2022年10月8日(土) 10:00-17:00 【場 所】 オンライン(Zoom webinar)開催 【参加費】 無料 【ポスター】 詳細は、こちらのポスターをご覧ください。※ポスターに会場の記載がありますが、一般の方はオンラインでご参加ください。 【主催】 一般社団法人男女共同参画学協会連絡会(幹事学会:一般社団法人日本生物物理学会) 【後援】 内閣府男女共同参画局、文部科学省、厚生労働省、 独立行政法人国立女性教育会館、 国立研究開発法人科学技術振興機構、一般社団法人国立大学協会、一般社団法人日本私立大学連盟、他
男女共同参画学協会連絡会より「第20回 男女共同参画学協会連絡会シンポジウム」の案内がありましたのでお知らせします。湯上浩雄教授(工学研究科長)も登壇し、「東北大学工学研究科のDEI推進プロジェクト」と題して講演します。ぜひ参加ください。
- 詳細は、こちら(男女共同参画学協会連絡会 Web)から。
第20回男女共同参画学協会連絡会シンポジウム
男女間の積極的格差改善措置(女性限定公募・クオータ制など)について考える
〜より公平な社会の実現を目指して〜
男女共同参画学協会連絡会が設立されて本年で 20 年の節目となりました。本連絡会の加盟学 協会は設立当初の 12 から現在では 110 を越え、昨年度からは一般社団法人に移行いたしまし た。これまでに本連絡会では、科学技術分野における女性研究者活躍にむけて、およそ 5 年ご とに実施している科学技術系専門職の男女共同参画実態調査をもとに関係省庁に現状や課題の 説明と課題解決のための提言や要望を行なってきました。しかし、2021 年における女性研究者 割合は 17.5%と OECD 各国の中で最下位であり、未だ世界との差は広いままです。また、政治分 野における国会議員や大臣の女性割合や経済分野における女性管理職割合の低さも際立ってお り、世界経済フォーラム発表したジェンダーギャップ指数(2022 年)では 146 か国中 116 位と 先進国において最下位となっています。世界の多くの国では、政治や経済分野において男女間 格差を積極的に改善することを目的としてクオータ制が導入されてきましたが、日本において も女性版骨太の方針 2021 に「男女共同参画社会基本法に基づく積極的改善措置の在り方に関 し、幅広い分野におけるクオータ制の適用も検討する」と明記され、ようやく検討が始まりま した。そこで、本シンポジウムでは、クオータ制の導入、女性の積極的な登用、男女間格差改 善のための活動に関わっている幅広い分野の方々からお話を伺い、より公平な社会の実現につ いて共に考える機会にしたいと思います。
オンライン参加申込URL
下記フォームからお申し込みください。
https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/webinar/register/WN_gE7h6cLMQMmRAJfrTET_rA
お問合せ
第20回男女共同参画学協会連絡会事務局
MAIL:danjo_office20*djrenrakukai.org(*を@にして送信してください。)