仙台市の保育所・幼稚園・民間の保育施設、一時預かりについて紹介しています。
施設や必要なサービスをクリックしてご覧下さい。詳細は各施設に直接お問合せください。
仙台市のホームページ等にリンクしています。
仙台市の保育所・幼稚園など
- 幼稚園・保育施設等の利用申込について
- 幼稚園
- 保育所
- 認定こども園
- 家庭的保育事業・小規模保育事業(C型)(保育ママ)
- 小規模保育事業A型・B型
- 事業所内保育施設
- 幼稚園・保育施設等の入所・入園状況
- せんだい保育室・幼稚園保育室
- 認可外保育施設
仙台市の一時預かり・子育て支援など
- 保育所等の一時預かり
保護者が、パート勤務・傷病・冠婚葬祭、その他私的理由などにより、一時的にお子さんの保育ができないとき、また就労などにより月64時間以上お子さんの保育ができないときに、以下の実施施設でお子さんをお預かりします。 - 子育て世帯訪問支援事業(育児ヘルパー派遣)
妊娠中から出産後1年以内で体調不良等のため、家事や育児が困難な家庭にヘルパーを派遣し、家事(食事の準備や後片付け、住居等の掃除、生活必需品の買い物等)や育児(授乳、オムツ交換、沐浴のお手伝い等)などの支援を行います。 - 病児・病後児保育
病気(当面病状の急変が認められない場合)又は病気の回復期にあり、集団保育が困難なお子さんで保護者の勤務の都合などのため家族で育児を行うことが困難なお子さんを日中お預かりします。 - 休日保育
保護者が就労,傷病などにより,日曜日・祝日などに保育を必要とする場合,保育所でお子さん(未就学児)をお預かりします。 - 仙台すくすくサポート事業
「お子さんを預かってほしい方(利用会員)」と「お子さんを預かることができる方(協力会員)」が会員となり、お互いに信頼関係を築きながら子どもを預け・預かる、地域が主体となって行う子育て支援活動です。生後2か月から小学校6年生までのお子さん対象。 - のびすく仙台
仙台市子育てふれあいプラザ「のびすく」は、子育てを総合的に支援し、子育てが安心してできるまちの実現を図るため、仙台市が設置している施設です。乳幼児親子の交流、一時預かり、子育てに関する情報提供などを行っています。 - 仙台市シルバー人材センター(家事援助サービス)
仙台市シルバー人材センターでは、子育て支援またはこども・若者への支援として、会員がご自宅に訪問して、部屋の掃除、食器洗いなどの家事のお手伝いをするサービスを提供しています。 - 託児ボランティア
託児有償ボランティア(拠点型/派遣型)を紹介しています。 - 子育て応援サイト 仙台市ママフレ
仙台市の育児を応援する行政サービスガイドです。