NEWS & TOPICS

【受賞】本学女性研究者が令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞

令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を、本学女性研究者3名が受賞しました。受賞の対象となった研究業績は以下の通りです。

令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰

[科学技術賞 科学技術振興部門]

有働 恵子 教授(工学研究科)
研究業績:「気候変動による砂浜消失の将来予測と適応策技術開発への貢献」

  • 有働 恵子 教授の研究者情報は、こちらから。

[若手科学者賞]

鈴木 杏奈  准教授(流体科学研究科)
研究業績:「持続的な地熱資源利用のための予測と設計に関する研究」

鈴木准教授は、当大学工学研究科を卒業、大学院生時代の2009年から4年間サイエンス・エンジェル (SA)(現:サイエンス・アンバサダー)としても活動しています。
参考リンク:東北大学特設サイト 日本初・女子大生誕生の地【第5章】「翔け!輝け!東北大の女性研究者たち~SAから次世代の主役に~

  • 鈴木 杏奈 准教授の研究者情報は、こちらから。

安西 眸 准教授(流体科学研究所) 
研究業績:「精密医療を実現するデータドリブン高速血流解析に関する研究」  

  • 安西 眸 准教授の研究者情報は、こちらから。
  • 詳細は、こちら(東北大学 WEB)から。
  • 科学技術分野の文部科学大臣表彰についての詳細は、こちら(文部科学省WEB)から。
  • 科学技術分野の文部科学大臣表彰 表彰式の様子は、こちらから。(文部科学省MEXT Facebook)

関連記事一覧

PAGE TOP